代表取締役のメッセージ
ゼロ精工は、高度な技能を持つ技術者と高精度の生産設備をそろえ
JISQ9100 ISO9001 ISO14000を認証取得し、「Zero Defects with Accuracy」 を合言葉に、
精度の高い製品を正確に作り欠陥をゼロにし、
製品への信頼とサービスを高め仕事上のミスやロスをゼロにし、
品質とコスト低減で、世界に戦える製品を提供します。
ゼロ精工株式会社
代表取締役社長 佐藤 雅弘(写真 左)
取締役副社長 北野 博司 (写真 右)
社是
社訓
会社概要
商号 | ゼロ精工株式会社 Zero Seiko Co.,Ltd(Z-DAC) |
---|---|
創業 | 平成16年10月16日 |
資本金 | 2500万円 |
代表取締役社長 | 佐藤 雅弘 |
取締役副社長 | 北野 博司 |
取締役工場長 | 松位 彰悟 |
取締役総務部長 | 長嶺 太 |
所在地 |
〒660-0833 兵庫県尼崎市南初島町10番135号 本社・工場 TEL(06)4868-5000 FAX(06)4868-5505 |
従業員 | 72名 |
工場規模 | 敷地面積:2,311.67㎡ 床面積:3,033.39㎡ |
事業内容 |
1.各種精密部品の製造、組立 2.上記各号に付与関連する一切の事業 |
取引銀行 |
滋賀銀行(梅田支店) 商工中金(尼崎支店) みなと銀行(尼崎支店) 三菱UFJ銀行(尼崎支社) 尼崎信用金庫(本店) 日本政策金融公庫(神戸支店) 阿波銀行(尼崎支店) 紀陽銀行(大阪北支店) |
営業品目 |
航空機用精密部品(自動消化装置、脱出装置類の部品) 油圧機器用精密部品(スプール、ポペット等機能部品) フォークリフト用油圧リリーフバルブ 空圧機器用精密部品 空圧機器用精密部品 その他各種精密機器用小物部品 高級金属ステーショナリー設計・製造 |
得意技術 |
1.精密小物部品の切削加工、特にミクロンサイズを得意とする 対象材質はステンレス等の難削材を含む 2.深孔加工・小径加工(φ0.3~φ0.5mm) 3.熱処理後の研磨加工、特に小径部品のチャッキング研磨及びセンタレス研磨 4.航空・宇宙・防衛品質マネジメントシステム認証取得による品質管理 5.溜息3秒(商標登録)をはじめとするステーショナリーの企画・設計・製造 |
認証取得 |
環境マネジメントシステム ISO14001:2004 / 2006年10月認証取得 精機事業部に於いて品質マネジメントシステム-航空宇宙 JIS Q 9100:2004・JIS Q 9001:2000(ISO 9001:2000) / 2008年5月認証取得 |
ゼロ精工株式会社沿革
2004年8月(平成16年) | ゼロ精工株式会社設立(本社工場) 尼崎市南初島町10番135号 |
2004年10月(平成16年) | 北野博司 代表取締役社長就任 |
2005年7月(平成17年) | 井戸伸吉 代表取締役社長就任 |
2007年6月(平成19年) | 岡本 仁 代表取締役就任 |
2007年8月(平成19年) | ゼロ精工株式会社 第2工場設立 尼崎市南初島町10番136号 |
2010年9月(平成22年) | 兵庫産業活性化ファンドより出資を請ける |
2012年5月(平成24年) | 岡本 仁 代表取締役会長就任 |
2012年5月(平成24年) | 佐藤雅弘 代表取締役社長就任 |
2017年12月(平成29年) | 岡本 仁 代表取締役会長辞任 |
2024年6月(令和6年) | 松位彰悟 取締役工場長就任 長嶺 太 取締役総務部長就任 |